2010年05月29日
iPad 発売開始
ついに日本でも、iPad が発売開始になりましたね。
期待感あふれる記事やコメントも沢山みかけます。
3Gをつけるかなど、迷いながら様子をみていましたが、そろそろ予約をしたいと思います。(あまり初期ロットは買わない派なので)
GPS機能は試したいので、たぶん3Gにすると思います。
結果は分かりませんが、いろいろなサービスの提案や関連ビジネスの可能性を業界で模索する事になりそうです。
弊社もなんらかの形で関わるかもしれません。
数ヶ月後かもしれませんが、使ってみるのがたのしみです。
期待感あふれる記事やコメントも沢山みかけます。
3Gをつけるかなど、迷いながら様子をみていましたが、そろそろ予約をしたいと思います。(あまり初期ロットは買わない派なので)
GPS機能は試したいので、たぶん3Gにすると思います。
結果は分かりませんが、いろいろなサービスの提案や関連ビジネスの可能性を業界で模索する事になりそうです。
弊社もなんらかの形で関わるかもしれません。
数ヶ月後かもしれませんが、使ってみるのがたのしみです。
Posted by 長田 at
11:55
│Comments(0)
2010年05月21日
iPhoneでエクスプレス予約

ドコモのおサイフ携帯をエクスペリアに機種変更してから、新幹線に乗る時はFOMAカードをおサイフ携帯に戻すという手間をかけていました。
改札の認証だけなら、EXーICカードを持ち歩けば解決するのですが、指定席の予約が携帯サイトからしかできずに旧携帯を必要としていました。
予約はPCからもできるのですが、なぜかiPhoneやエクスペリアからだと画面がくずれて使えなかった為です。
で、iPhoneのアプリで対応していないかと調べたら、非オフィシャルアプリで発見しました。
画像のアプリがそうです。
要は強制的にデザインを修正しているだけですが大変便利です。
これで、おサイフ携帯を持たなくて出張できます。
アプリの世界は面白いですね。
Posted by 長田 at
13:04
│Comments(1)
2010年05月15日
五月のエントランスオブジェ


先月から交代でエントランスのオブジェを飾っていただいています。
今月はYさんです。
見なれないので最初は分からなかったのですが、苔玉に花が刺してあります。
花瓶だと落ちて割れる事があるからと、気を使っていただいたようです。
面白いですね。
花も品があって良い感じです。来月も楽しみです。
Posted by 長田 at
01:18
│Comments(0)
2010年05月03日
土星の輪

GW休暇を利用して山梨に来ています。
なんとホテルに展望台があり、星を見させていただきました。
M13星雲と土星を見る事ができました。
上記写真は検索結果です。望遠鏡ではこんなにハッキリとは見えませんでしたが、たしかに土星の輪が認識できました。
たしか、75倍くらいの望遠鏡だったと思います。
明かりの少ない場所は星が綺麗に見えて楽しいですね。
ちょっと、望遠鏡が欲しくなりました。
Posted by 長田 at
10:46
│Comments(0)