2008年07月29日
安倍川花火大会
2年ぶりに安倍川花火大会の花火を見ました。
■第55回安倍川花火大会
前回はホテルの最上階のパーティールームからの眺めでしたが、今回はちゃんと川辺に見に行きました。
すごい人混みで暑かったのですが、逆に夏のイベント満喫という感じで楽しかったですよ。
打ち上げる花火ごとにスポンサーを読み上げていたのですが、値段によっては参加しちゃおうかな?なんて思って調べてみました。
(といっても、静岡市民ではないのですが)
▼価格表
===========================
6号玉(6寸) 16,000円
7号玉(7寸) 23,000円
8号玉(8寸) 34,000円
10号玉(尺玉) 58,000円
スターマイン 180,000円~
仕掛花火 320,000円~
===========================
ピンキリですねぇ。
全体で15000発と書いてありましたので、総額5~10億円くらいかかっている計算になります。
そもそも細かい花火がどう価格に反映されているかわからないので、平均単価はぐっと下がって、もっと全然安いかもしれませんが。
当日のアナウンスでは60万人の来場者だったそうので、一人1000円程度(総額6億円として)の価値があったかな?
などと計算してしまいます。
(最近の悪い癖です。純粋に楽しみましょう。)
来年もどこかの花火を見に行きたいですね。
Posted by 長田 at
09:43
│Comments(0)
2008年07月28日
個人面談
先週末に1年ぶりに全社員と個人面談をしました。
普段から話をしているような気がしていても、個別に話しているとまだまだコミュニケーションが足りないなぁ。と感じます。
改めて面談。
というと、身構えてしまって緊張もしてしまうのですが、話しているといつの間にか時間が長くなってしまいます。
これからも一緒に頑張っていけると良いですね。
スタッフの皆様、よろしくお願いいたします。
普段から話をしているような気がしていても、個別に話しているとまだまだコミュニケーションが足りないなぁ。と感じます。
改めて面談。
というと、身構えてしまって緊張もしてしまうのですが、話しているといつの間にか時間が長くなってしまいます。
これからも一緒に頑張っていけると良いですね。
スタッフの皆様、よろしくお願いいたします。
Posted by 長田 at
17:00
│Comments(0)
2008年07月23日
自宅でかき氷
「かき氷機」を買いました。
手動なので冷凍庫の氷を入れて手でガリガリ回します。
お椀に盛って、シロップをかけて完成です。
(後で練乳もちょっとかけてみた)
「かき氷機」が800円くらい。
シロップが瓶で100円くらい。
で、材料は氷。
なんてリーズナブルなんだろう。
と食べると案外楽しくて美味しい。
体温も若干下がる気がします。
こりゃ、アイスなんて買わなくても良いな。
癖になりそうです。
Posted by 長田 at
11:30
│Comments(0)
2008年07月15日
グーグルが月間検索数表示
先週よりグーグルアドワーズの管理画面にて、先月の検索ボリューム(回数)が表示されるようになりました。
オーバーチュアのキーワードアドバイスツールが廃止になったばかりなので、非常にありがたいですね。
戦略的に使えそうです。
オーバーチュアのキーワードアドバイスツールが廃止になったばかりなので、非常にありがたいですね。
戦略的に使えそうです。
Posted by 長田 at
23:46
│Comments(0)
2008年07月11日
2008年07月08日
川柳コンテスト
地元の友人が経営している会社に「セルコホーム三島・富士西」さんがいます。
■セルコホーム三島・富士西 株式会社西田工務店
住宅メーカーさんなのですが、ホームページで動画(YouTube)を公開していました。
(動画左側が社長です)
お客さんから募集した川柳を紹介しているのですが、なかなか面白いです。
インターネットをうまく使って(遊んで?)いるなぁ。と感心します。
今までは動画で自社紹介をするためのサーバー環境や回線環境を用意するのが、大変な労力が必要だったのが嘘のようです。
今後は動画を使ったプロモーションが増えていくでしょうね。
ネットショップ業界にも当然広がっていくと予想できます。
=======================
高気密
隣は何を
する人ぞ
=======================
・・・何をしてるんでしょうねぇ
Posted by 長田 at
20:02
│Comments(0)
2008年07月08日
新スタッフYさん
昨日より営業事務のサポートしてYさんにスタッフに加わって頂きました。
新しい人が増えるのは、いつも新鮮な気持ちになりますね。
うまく相乗効果が出せるように頑張っていただきたいです。
期待しています。
新しい人が増えるのは、いつも新鮮な気持ちになりますね。
うまく相乗効果が出せるように頑張っていただきたいです。
期待しています。
Posted by 長田 at
15:10
│Comments(0)
2008年07月03日
誕生日
本日、私は38歳になりました。
しかも会社の創立記念日でもあるので、会社も誕生日です。
会社は19歳で20年目という節目の年を迎えます。
(平成元年創立)
実は、弊社の夏の賞与は会社の創立記念日である「7月3日」(本日)に支給しています。
昔は現金支給だったのですが、現金を持ち歩くのが怖いので、最近は明細書のみをご祝儀袋に入れて渡しています。
皆で頑張った成果を還元できる瞬間で、なぜだか大変充実感を感じる瞬間だったりします。
ところが今年は、支給した後に社員の皆さんから誕生日プレゼント(写真の花)を頂きました。
意表を突かれて、ちょっと感動してしまいました。
スタッフの皆様、大変ありがとうございました。
これからの1年も一緒に成長していけると良いですね。
上記写真は、晩飯に食べた大好きな「すき焼き」。明日は健康診断なのに大丈夫だろうか?
Posted by 長田 at
23:41
│Comments(2)