2010年12月12日
まえびー忘年会

昨日と連日になってしまい、まえびーメンバー皆様には申し訳なかったです。(今後、気をつけます)
まえびーの皆様には、今年は何度も助けていただき、カートシステムのリニューアルもする事ができました。
来年も一緒に会社が成長していけるように頑張りましょう。
来年もよろしくお願いしてます。
Posted by 長田 at
10:31
│Comments(0)
2010年12月10日
会社忘年会

幹事はシステムの瀬川君と経営企画室の小早稲君にお願いしました。
去年と同じく関連会社のまえびーさんにも参加していただきました。
人数も過去最多の19人になりました。(残念ながら3人参加できませんでしたが)
ゲームも企画してもらい社長賞の iPad は入社したばかりりの鈴木さんがゲットしました。(おめでとうございます。大事にしてね)
今年も多くの仲間に支えられて事業を推進することが出来ました。来年も皆で飛躍していきたいですね。
今年もあと少しです。
Posted by 長田 at
23:38
│Comments(0)
2010年12月09日
静岡県東部IT社長忘年会
恒例となった地元のネット業界に関連のある社長さん達と忘年会をしました。
今年は豪華に石垣牛のステーキです。
皆さん、相変わらず元気です。
今年は豪華に石垣牛のステーキです。
皆さん、相変わらず元気です。
Posted by 長田 at
15:25
│Comments(0)
2010年12月07日
増田君誕生日
本日は、ECソリューショングループマネージャーの増田君の誕生日だそうです。
グループの皆でプレゼントとケーキを用意してくれていました。
元は丸いホールケーキだったんですが、写真を撮り損ねて増田君と取り分けたケーキです。
なんだか照れくさそうでしたが、こういうサプライズは良いですよね。
私もおすそ分けを頂きましたが、美味しかったですよ。
グループの皆でプレゼントとケーキを用意してくれていました。
元は丸いホールケーキだったんですが、写真を撮り損ねて増田君と取り分けたケーキです。
なんだか照れくさそうでしたが、こういうサプライズは良いですよね。
私もおすそ分けを頂きましたが、美味しかったですよ。
Posted by 長田 at
16:35
│Comments(0)
2010年12月06日
ホームページビルダー15発売
今月3日に、ホームページビルダーの最新版(V15)が発売されました。
前回のバージョンと同じく、弊社ショッピングカートのプラグインを実装していただきました。
今回からプラグインを宣伝したチラシも同梱していただいています。
今回のビルダーは大きく機能が変わったようですので使ってみるのが楽しみです。
ぜひ、ホームページを作成する方は使ってみてくださいね。
前回のバージョンと同じく、弊社ショッピングカートのプラグインを実装していただきました。
今回からプラグインを宣伝したチラシも同梱していただいています。
今回のビルダーは大きく機能が変わったようですので使ってみるのが楽しみです。
ぜひ、ホームページを作成する方は使ってみてくださいね。
Posted by 長田 at
12:11
│Comments(0)
2010年11月24日
ギャラクシーS に機種変
▲手前がギャラクシーS、奥がエクスペリア
自分の携帯電話をエクスペリアからギャラクシーSに機種変しました。
前評価通り快適です。かなりiPhoneに近づきましたね。軽くて画面が大きいのも使いやすいです。
世界的に売れているのも納得です。
ただ、ドコモのiモードメールを利用するアプリが表示が遅いのが難点ですね。
お店に聞くまで気づかなかったのですが、エクスペリアは先日のOSアップデートでSIMロックが解除されてFOMAカードを抜いてもAndroid端末として利用できるようになっていました。
今後は社内の検証用に使えそうです。
ギャラクシーを使い込むのが楽しみです。
自分の携帯電話をエクスペリアからギャラクシーSに機種変しました。
前評価通り快適です。かなりiPhoneに近づきましたね。軽くて画面が大きいのも使いやすいです。
世界的に売れているのも納得です。
ただ、ドコモのiモードメールを利用するアプリが表示が遅いのが難点ですね。
お店に聞くまで気づかなかったのですが、エクスペリアは先日のOSアップデートでSIMロックが解除されてFOMAカードを抜いてもAndroid端末として利用できるようになっていました。
今後は社内の検証用に使えそうです。
ギャラクシーを使い込むのが楽しみです。
Posted by 長田 at
16:08
│Comments(0)
2010年11月23日
合同企業ガイタンス
沼津で開催された合同企業ガイタンスに参加しました。
今回はネットワークエンジニアの転職者を募集させていただきました。
何人かの転職希望者にお会いできましたが、イベントの企画の関連で新卒就職希望者の方にもお会いしました。
もちろん、将来性がある方なら新卒でも良いのですが、エンジニア希望の方は少なかったのが残念です。
いろいろな方にお会いして話をするのは、こちらも勉強になりますね。
今回はネットワークエンジニアの転職者を募集させていただきました。
何人かの転職希望者にお会いできましたが、イベントの企画の関連で新卒就職希望者の方にもお会いしました。
もちろん、将来性がある方なら新卒でも良いのですが、エンジニア希望の方は少なかったのが残念です。
いろいろな方にお会いして話をするのは、こちらも勉強になりますね。
Posted by 長田 at
22:41
│Comments(0)
2010年11月03日
転職フェア
今月よりプログラマーを募集していますが、地元新聞社が主催する転職フェアに参加してきました。
20名近くの方がブースに来ていただき話をする事ができました。
面談に来ていただき大変ありがとうございました。
正直に言えば、こんなに多くの方に会えると思わなかったので意外でしたね。
今日の出会いが良いキッカケになるとうれしいですね。
20名近くの方がブースに来ていただき話をする事ができました。
面談に来ていただき大変ありがとうございました。
正直に言えば、こんなに多くの方に会えると思わなかったので意外でしたね。
今日の出会いが良いキッカケになるとうれしいですね。
Posted by 長田 at
22:23
│Comments(0)
2010年10月13日
ホームページビルダー15記者発表会


弊社のショッピングカートのプラグインも前バージョンと同様に搭載していただいた関係で、今回の記者発表会にも参加させていただきました。
実は今年から販売がIBMからジャストシステムに変わっているので、記者発表会もジャストシステムが開催しています。
ちょっと早めに会場に着いた時は会場がまばらで出席者が少ないかな?と、思いましたが、直前になると一杯になっていました。流石に注目度の高いソフトですね。
今回のバージョンの目玉は、スタイルシート完全対応と簡単フラッシュ作成のようです。
ぜひ、私も対応して欲しいと思っていたので、発売が大変楽しみです。
さらに、今後はパッケージの箱の中に弊社カートのチラシを入れてもらえる予定となっています。
ビルダーユーザーが、よりネットショップ作成に興味をもってもらえるとうれしいですね。
発売日は、12月3日 です。
楽しみにしたいと思います。
Posted by 長田 at
16:02
│Comments(0)
2010年09月16日
9月のエントランスオブジェ


下に引いてあるシャツのデザインは田畑君のオリジナルだそうです。
写真では分かりにくいのですが、開発言語のPYTHONとPerl がバトルをしています。
最適な開発言語は、その時々で変わるのですが、そんな事をイメージしているのかもしれません。
これまでと違って男らしさがでているのも良いですね。
Posted by 長田 at
23:50
│Comments(0)
2010年09月05日
SPモード

早速、契約してインストールしてもらいました。
写真のように画面デザインはイマイチですが、まずは使って見たいと思います。
使い勝手がよければ、ドコモのスマートフォンへの機種変が増えるかもしれませんね。
ただ、エクスペリアは基本的な使い勝手がイマイチなのと、Android OSのバージョンが上がって欲しいのと、個人的には他に期待している部分が多いので、まだまだ頑張って欲しいですね。
Android 携帯の今後に期待しています。
Posted by 長田 at
21:21
│Comments(0)
2010年09月02日
三島セミナー開催


今年リニューアルしたショッピングカートシステムの一機能にスポットをあてての開催です。
多くの方に出席をしていただき、無事終了することができました。
まだまだ、経験不足でいたらなかった点も多かったと思いますが、少しでも弊社サービスに興味をもっていただけば幸いです。
また、弊社も大変勉強になりました。うまく次のステップに生かしたいですね。
募集や告知はこれからですが、来月には東京で開催する予定です。こちらも少しでもお役にたてるように頑張りたいですね。
本日は出席していただいた方々、ありがとうございました。
また、共同開催協力をしていただいたピクルさんもありがとうございました。
セミナー開催を担当してくれたスタッフの皆もお疲れ様でした。
次回もよろしくお願いいたします。
Posted by 長田 at
22:50
│Comments(0)
2010年08月30日
電子書籍化計画


先日、iPADを買いましたが、そんな話をしているうちに電子書籍の話になりました。
といっても、電子書籍を買うという話ではなく、社内の紙の資料や古い本や雑誌をPDF化しよう。という話です。
アイデアとしてはそんなに新しいものではありませんが、閲覧用の機材があるだけで、現実的な選択肢のような気がしてきます。
調べると、iPadのお陰で良い機材が最近はあるようです。(写真参照)
写真左が切断機で右がスキャナーです。合わせて七万円くらいです。
切断機で背中を落としてスキャンするのですが、かなり簡単で高速です。
しかも、PDF化する時に文字認識をしてくれるので、文中の文字を検索できます。
これは紙や本のままでは出来ない機能です。
スペース削減が目的でしたが、予想以上に便利そうです。
とはいえ、それなりに手間ですが作業するのが楽しみです。
皆さんもいかがですか?
Posted by 長田 at
21:40
│Comments(0)
2010年08月28日
フルーツゼリー

なんと13時には売り切れたそうです。
残念ですが、ますます食べたくなりました。
Posted by 長田 at
19:45
│Comments(0)
2010年08月25日
小早稲君歓迎会

ついでと言ってはなんですが、三ヶ月ほど臨時でシステム開発のスケットに来ていただいたKさんが最後の日なので、合わせて送別会にもさせていただきました。
段々、人数も多くなり飲み会も賑やかになってきましたね。
小早稲君はあまり飲み会経験がないそうですが、崩れる事もなく飲んでいたので結構強そうです。
とはいえ結構飲んでいたので、明日の朝の出勤が間に合うか少し心配です。
新しい人が増えると、また違うエネルギーがプラスされる感じがして楽しいですね。
今後が楽しみです。
Posted by 長田 at
02:02
│Comments(0)
2010年08月17日
雑炊ダイエット

検索してヒットしたのが雑炊でしたが、同様の効果がありそうです。
なんと一食40kcalもありません。
食べてみると、味がちゃんとするので食べた感もありますし、お腹も寝るまでもちます。
会社で残業になりそうな時には、これだけ食べて頑張ろうと思います。
結果が楽しみです。
Posted by 長田 at
13:05
│Comments(0)
2010年08月14日
椅子クリーニング



今年は連休を利用してオフィス床のクリーニングをお願いしました。
今の机と椅子に入れ替えたのが去年の夏季休暇でしたので、ちょうど一年だった事になります。
調べてみると、汚れが目立つ椅子がいくつかあったので、ついでにクリーニングをお願いしました。
で、写真がクリーニングの前後です。
それなりに効果があったようです。
また、気持ちよく仕事ができそうです。
Posted by 長田 at
18:51
│Comments(0)
2010年08月12日
三島市でセミナーを開催します
来月、9月2日(木) に地元三島市で、弊社ショッピングカートシステムのセミナー(説明会)を開催します。
今までセミナーや説明会をしてこなかったのですが、今後はこのような、直接説明させていただく機会を増やしていきたいと考えています。
まずは地元からということで三島市で開催したいと思います。
==========================================
■バズケットQRの活用セミナー 詳細・申込はこちら
開催日時
2010年9月2日(木) 受付開始14:00 セミナー14:30~16:30
受講料 無料
概要
ネットを活用して商売をしたいけど、ホームページの運営はちょっと・・・という方もネットショップも運営しているけど新たな販売チャネルを模索しているという方にも、きっとお役に立てる「バスケットQR」の活用方法の説明会です。
【特別講演】
「ホームページ・ビルダーによるネットショップ作成の勘所」
日本アイ・ビー・エム株式会社 加藤泰子
【第一部】
「バスケットQR」による即販・リピーター獲得
/株式会社ハンズ
【第二部】
静岡ナビっち!が提案する「バスケットQR」活用法
/株式会社ピクル
開催場所 三島商工会議所会館 4F(三島市一番町2-29)
詳細・申込はこちら
==========================================
タイトルの「バスケットQR」とは、今回ご提案したいショッピングカートシステムの一機能です。
初めに、特別講演として、現在バージョンのホームページビルダーの開発責任者の日本IBM加藤様にお話を伺いたいと思います。
現在発売されているホームページビルダーV14には、弊社ショッピングカートのプラグインシステムがパッケージされていて、その際に大変お世話になった方です。
また、今回は地元でクチコミサイトを運営しているピクルさんと共同で開催することになりました。
▼静岡ナビッち!(運営:株式会社ピクル)
http://www.shizuoka-navichi.net/
弊社としては慣れない企画で不慣れな点もございますが、ネットを使った新しいビジネスのご提案を多くの方にできればありがたいと考えております。
ぜひ、ご興味のある方はお申込をしていただければ幸いです。
セミナー詳細・申込はこちら
今までセミナーや説明会をしてこなかったのですが、今後はこのような、直接説明させていただく機会を増やしていきたいと考えています。
まずは地元からということで三島市で開催したいと思います。
==========================================
■バズケットQRの活用セミナー 詳細・申込はこちら
開催日時
2010年9月2日(木) 受付開始14:00 セミナー14:30~16:30
受講料 無料
概要
ネットを活用して商売をしたいけど、ホームページの運営はちょっと・・・という方もネットショップも運営しているけど新たな販売チャネルを模索しているという方にも、きっとお役に立てる「バスケットQR」の活用方法の説明会です。
【特別講演】
「ホームページ・ビルダーによるネットショップ作成の勘所」
日本アイ・ビー・エム株式会社 加藤泰子
【第一部】
「バスケットQR」による即販・リピーター獲得
/株式会社ハンズ
【第二部】
静岡ナビっち!が提案する「バスケットQR」活用法
/株式会社ピクル
開催場所 三島商工会議所会館 4F(三島市一番町2-29)
詳細・申込はこちら
==========================================
タイトルの「バスケットQR」とは、今回ご提案したいショッピングカートシステムの一機能です。
初めに、特別講演として、現在バージョンのホームページビルダーの開発責任者の日本IBM加藤様にお話を伺いたいと思います。
現在発売されているホームページビルダーV14には、弊社ショッピングカートのプラグインシステムがパッケージされていて、その際に大変お世話になった方です。
また、今回は地元でクチコミサイトを運営しているピクルさんと共同で開催することになりました。
▼静岡ナビッち!(運営:株式会社ピクル)
http://www.shizuoka-navichi.net/
弊社としては慣れない企画で不慣れな点もございますが、ネットを使った新しいビジネスのご提案を多くの方にできればありがたいと考えております。
ぜひ、ご興味のある方はお申込をしていただければ幸いです。
セミナー詳細・申込はこちら
Posted by 長田 at
02:16
│Comments(0)
2010年08月08日
デザイアを買いました


デザイアという商品名です。
実は五月には予約をしていたのですが、品薄でやっと入荷されました。
しかも、既にこの型は予約中止で次の型が発売開始になっていたりします。
ドコモのAndroid携帯のエクスペリアと並べてみましたが、大きさはあまり変わりませんが、画面が若干せまい感じです。
どちらかというと中身が大きく違います。基本OSとなるAndroidのバージョンが、1.6 から2.1に大きく進化しています。
操作感もかなり向上しています。処理スピードもかなり早くなっていてiPhoneよりも早いくらいです。
正直、エクスペリアはまだまだ使いにくくてiPhoneと比較にすらならないのですが、デザイアはかなりiPhoneに近づいた感じがします。
OS的にはよくなってきたので、ユーザーインターフェースや使えるソフトしだいですね。(これがまた大変ですが)
私はプラットフォームはオープンな方が市場原理的に可能性が広がると思いますので、Androidに頑張ってもらいたいですね。
Posted by 長田 at
14:30
│Comments(0)
2010年08月06日
8月エントランスオブジェ


どんな無茶するかと思えば案外マトモです。
夏をイメージしたようですね。
風鈴が涼しげです。
なぜか、金魚が空を飛んでいますが…
Posted by 長田 at
18:42
│Comments(0)